新潟市の取り組みについて

医療資源情報検索

「施設名・所在地」を指定

※医療資源情報は、許可をいただいた医療機関及び各事業所を掲載しております。
掲載されている医療機関及び各事業所の情報につきまして、ご不明な点がございましたら、該当の医療機関及び各事業所に直接ご確認するようお願い申し上げます。

市民の皆さま

市民の皆さまへのお知らせ一覧

西区 医療と介護の市民講座
市民公開講座2023年09月29日
中央区 医療と介護の市民講座
市民公開講座2023年09月29日
江南区 医療と介護の市民講座
市民公開講座2023年09月29日
西蒲区 医療と介護の出前スクール
在宅医療・介護2023年09月27日
西蒲区 医療と介護の出前スクール
在宅医療・介護2023年09月27日

在宅医療・介護連携センター、ステーションとは?

在宅医療・介護連携センター、ステーションの主な役割や機能、事業内容などをご紹介

在宅医療・介護について相談したい時は?

在宅医療・介護が必要かも?そうお考えの時は、まず地域の包括支援センターにご相談ください

医療・介護関係者さま

医療・介護関係者さまへのお知らせ一覧

令和5年度 新潟市かかりつけ医認知症対応力向上研修
新潟市から2023年09月29日 更新
西区 ご当地連携研修会
連携研修会・勉強会2023年09月29日
北区 ご当地連携研修会 北区ACP研修会
連携研修会・勉強会2023年09月29日
東区 ご当地連携研修会 認知症研修会
連携研修会・勉強会2023年09月27日
江南区 ご当地連携研修会 江南区在宅医療・福祉ネットワーク全体会
連携研修会・勉強会2023年09月27日

連携センター・ステーション情報

連携センターは、連携ステーションを統括・調整する機関です。医療・介護関係者からの相談窓口、連携・支援・情報提供に関しては、連携ステーションにて賜っております

医療と介護をつなぐ情報共有ツール

医療・介護関係者が、患者の情報を共有理解するためのさまざまなツールをご紹介

各区地域の在宅医療ネットワーク

  • 在宅医療・介護連携センター理念・ご挨拶
  • 在宅医療・介護連携センター紹介
  • 連携センター交通アクセス
  • SWANネット
  • 連携センターお問い合わせフォーム